清少納言


コメント

  1. 【最近のラノベの特徴】 ・主人公が最初から最強 ・主人公が敗北や挫折をしない ・特に理由も無くヒロイン達が皆主人公に惚れまくる ・主人公は葛藤するがすぐ自己解決する ・特に物語が進展しないままなかなか終わらない 清少納言「…アンタ、言われてるよ?」 紫式部「全然違ぇし!」

    2022-11-09 01:36:03
  2. 清少納言側の記録が見当たらないからなんとも言えないらしいのだが、清少納言も紫式部のことクソ女、って思ってたかもしんないからな…。 日頃アホのふりしながら、源氏など書いて賢いアピールしている油断ならないぶりっ子、とか。

    2022-11-09 09:22:03
  3. 女優じゃないけど、清少納言は中野信子さんみたいな感じでもいいな…

    2022-11-09 17:08:03
  4. 清少納言が去った後に紫式部が宮仕えをし始めたんで、直接の関わりこそなかったものの比べられることが多々あったからこその悪口とも言えるかな。そりゃ面白くなかろうと。

    2022-11-10 01:18:03
  5. 返信先:@SS27697041部員1「枕草子実写化されるらしいよ?!」 部員2「えぇぇ、あれだけは実写化して欲しくなかった。」 部員3「清少納言まじ可愛いよね〜」

    2022-11-10 09:06:03
  6. もな(@haruta_mona)さん FGOの清少納言

    2022-11-10 17:06:02
  7. 今日は頑張った 明日は清少納言集が届く!!楽しみ??

    2022-11-11 01:32:02

  8. 2022-11-11 09:54:03
  9. 『頼む、、引いてくれ、、』と思いながら清少納言の返歌に対して熱く語る長文を送り付けた。引いてくれ、、

    2022-11-11 17:12:02
  10. 夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ/清少納言

    2022-11-12 01:26:04
  11. 夜をこめて鳥のそら音ははかるとも

    2022-11-12 09:22:03
  12. 龍樹「随筆といえば、清少納言の『枕草子』が有名だけど、兼好法師の『徒然草』もいいよねぇ!!仏教的無常観に根ざした思想に基づきながら、人間や社会について深く考察してるんだよ!!後、鴨長明の『万丈記』もいいよ。彼が生涯に経験した数々の災害や動乱を、彼自身の歩みと共に描いているんだ。」

    2022-11-12 17:14:09
  13. みんなで早押しクイズで#みんはや

    2022-11-13 01:42:03
  14. 返信先:@houzyouM納言さん、参加ありがとうございます。きっとこれは清少納言、紫式部、あと一人がなんでしょう、、、藤がつく昔の人いっぱい( ´・ω・`)。間違ってたらすいません。フォロー失礼します。(*´罒`*)

    2022-11-13 09:10:03
  15. 狐面 「え、何???」 …直そうとして、ファントムに取り上げられた。 ファントム 「涙を流すなら我が胸で…漆黒の歌姫…」 狐面 「泣いてないし歌姫じゃないし腕を広げてないで僕の面を返してくれるかな?アンタの仮面を代わりに取ってやろうか?」 清少納言 「仲良き事は美しきかな~☆」

    2022-11-13 17:38:02
  16. 返信先:@nihoneiga#大豆田とわ子と三人の元夫 大好きなドラマです! 名言も迷言もあって。 清少納言とステーションワゴンとかねw 何度でも見返したいし、それぞれの目線で見てもまた、見え方が違うドラマなのでBOX欲しい♡♡

    2022-11-14 01:34:03
  17. 日本でトップクラスの売り上げがあるソシャゲ会社「これが清少納言です」 matome.icu/2022/05/16/%e6…

    2022-11-14 09:26:03
  18. #まえばであ平安京 清少納言があべせに○○○○○○○○○○を出してくるけど、○○○○○○○○○○○に出してよい数値じゃないきがする。彼女はそれを知ってやったのか、それとも知らなかったのか。そもそもわかってあべせはそれを渡して fse.tw/nw9mAhQ9#all

    2022-11-14 17:50:03
  19. 日本でトップクラスの売り上げがあるソシャゲ会社「これが清少納言です」

    2022-11-15 01:10:28
  20. ファントム185cm、狐面160cm。 二人して敏捷A。 お面を廻って追い駆けっこを開始するの辞めなさい。 狐面 「返せってば!!仮面ごと顔面の皮を剥ぐぞ!!」 斎藤 「いや怖いな!?」 ファントム 「我が顔を見る者は恐怖を知る事になるであろう…」 清少納言 「狐っちは見慣れてるハズじゃないの?」

    2022-11-15 09:26:02
  21. 清少納言って言うのね

    2022-11-15 17:16:02
  22. 日本でトップクラスの売り上げがあるソシャゲ会社「これが清少納言です」

    2022-11-16 01:06:02
  23. 日本でトップクラスの売り上げがあるソシャゲ会社「これが清少納言です」

    2022-11-16 09:14:02
  24. 62:夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ(清少納言)

    2022-11-16 17:24:03
  25. 刀ステ禺伝の特報見た私、源氏物語の世界とか、これ特異点では?審神者よりマスターの出番では?となったよね(*´▽`*) うち、紫式部さんいないから清少納言と乗り込むことになるが。

    2022-11-17 01:18:03
  26. 【中の人POST】彼氏が外で鳥の鳴き声を真似してるなう(清少納言:62番)

    2022-11-17 09:10:03
  27. 漢詩や和歌、絵巻物、そしてかな文字による文学は、この時代に大きく発展しました。紫式部の「源氏物語」や清少納言の「枕草子」などもこの時代の作品です。

    2022-11-17 17:14:03
  28. やっぱり清少納言様と紫式部様は常に心に居て貰いたいな

    2022-11-18 01:30:04
  29. 清少納言、「春はあけぼの。やうやう白くなりゆくやまぎは少し明かりて...」とおほしけるが、大納言の秀いらへていはく、「やうやうとは何ぞや。」 訳:清少納言は、「春は明け方。だんだん白くなってゆく(以下省略)」とおっしゃるが、大納言の秀が答えて言うには、「だんだんって何だよ」

    2022-11-18 11:10:03
  30. Q.三大随筆のうち清少納言が書いたものを漢字で書け 正答、枕草子 誤答、机草子 あとで先生にしかられました。

    2022-11-18 21:22:04
タイトルとURLをコピーしました