住民票


コメント

  1. 学校「住民票がないと学生証つくれません 役所「住んでないと住民票つくれない 不動産屋「学生証ないと家は貸せない 留学生「…不可能なのでは? 俺「日本はゲーム大国なので日常でもクエストがある。こういうときゲームならどうする? 留学生「!もう一度学校に! 学校「在学証明書をだします

    2023-07-19 02:00:13
  2. 早く住民票取りに行けって言って

    2023-07-19 09:28:14
  3. 本籍地が大阪で住民票の住所が岡山で免許証の住所が滋賀だから教習所の人をめっちゃ惑わせてしまったっぽい

    2023-07-19 18:42:12
  4. 合格者発表ありました! 無事に合格していたので、やっと手続きを進められます。 まずは住民票を取りに行かなければ。

    2023-07-20 01:10:12
  5. 日々先輩の社畜語録が増えてきておもろい 今日は「住民票会社に移せ」

    2023-07-20 09:18:14
  6. 返信先:@FX_GEMFOREX_他2人書類提出した人が何の問題もなくて審査通った場合は?ただの言いがかりでしたって事になるよね? その場合書類提出の為に会社休んで取得した労力と住民票や課税証明書等の発行にかかった金額等はどう補填してくれるんですか? また具体的に何をもって疑いをかけたのかの説明も当然あるんですよね?

    2023-07-20 17:08:13
  7. 幸せに成る為には別姓婚が法律的に認められる事が必要だと言いながら、住民票と云う公文書に夫婦と記載されても満足しないのは、婚姻届けを出さないと周囲に夫婦扱いされない筈だと自分で思い込んでいるからだ。

    2023-07-21 01:14:13
  8. 住民票を移していないため、スマホ+SIMが実家の方に届くようになってしまい、敗北

    2023-07-21 09:20:13
  9. たとえ帰化をしていても、日本国と日本人に想いのない者が国会議員になるべきではないように、住民票があるからといってその地域に想いのない者が自治体の議員や首長になるべきではない。

    2023-07-21 17:16:13
  10. 予防接種行った住民票取った服用意した あとは写真撮影に向けて準備

    2023-07-22 01:40:14
  11. 住民票 年金手帳 雇用保険証

    2023-07-22 09:14:14
  12. 私身分証明できるものないから 住民票とらなきゃやん?

    2023-07-22 17:44:13

  13. 2023-07-23 01:10:13
  14. 住民票云々は必要ないみたい。

    2023-07-23 09:46:13
  15. 返信先:@Strawberries_onわかりますー? 結局、人の根本は あまり変わらなかったりしますよね 子供達の性格も赤ちゃんから ほぼ変わらないw? 本当税金は高くなる一方ですなぁ? 住民票は日本においてるので 高いのなんの、、 ??はマレー語が全員ですが 共用語が英語って感じですね? 訛りもかなりありますがw

    2023-07-23 17:26:13
  16. デジタル田園都市構想でもあいかわらず「住民票が遠隔で取れます」みたいなことやってんだもん・・もう普通にマイナンバーから2段階認証発行とか住民証明QRコードとか手元で発行できるようにしてよ

    2023-07-24 02:32:14
  17. 免許証の住所変更 免許証に名前、番号、生年月日書いてあるし、住民票に新しい住所書いてあるのに、なぜ届出にその情報をもういちど書かせる必要があるんだ。って言うか、ネットで銀行口座開設すら出来るんだから、免許証の住所変更でわざわざ警察に来させるなよ。

    2023-07-24 10:46:19
  18. よつばちゃんの名前は私の案で決定して、季節感の問題で未だにこれでよかったのかなって実は思っちゃうんだけど? 夫がとても気に入ってくれてて救われる☺️ よつばちゃんの住民票とか郵便物見ると「可愛い住民票!!❤️」って言うのワロス

    2023-07-24 17:36:12
  19. 相続した実家の住所変更と名義【苗字】変更を自分でやってみた。 【必要物品】 戸籍謄本か抄本  苗字が変わった証明の為 住民票  相続した時の自分の住所から今の住  所までのったもの。 付票  住民票に経過が乗り切らない場合は   必要。 ※注意点  引越し多い方。追い切らない場合は土地の

    2023-07-25 01:44:13
  20. A3 吉原に限らず、都内で風俗のお仕事を行うには「本籍地入り住民票」は必ず必要です 「風営法 第二十一条 法第三十六条の二第一項」により、働くものが日本人か?否か? を確認する義務があるからです 裏を返すと「本籍地入り住民票」を求めないお店は風営法違反となります A3

    2023-07-25 09:12:18
  21. 引越しに向けてのタスクをちょこちょこ処理していっているけど、今や住民票の取得はコンビニでできるし、ライフラインの手続きもネットでできる。 平日働いていても何とかなるようになってて助かる。 まあ休日も働いてるけど。

    2023-07-25 18:10:14

  22. 2023-07-26 01:10:29
  23. LINE住民票、適法と認めず dlvr.it/Sf1dzZ #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース

    2023-07-26 09:08:14
  24. LINE(ライン)で送られた顔写真で本人確認し住民票を交付するサービスを提供するIT関連会社がサービスは適法であることの確認を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、請求を退けた。

    2023-07-26 17:40:13
  25. まあうん なりすまし放題だものそれ…

    2023-07-27 01:06:12

  26. 2023-07-27 09:14:14

  27. 2023-07-27 17:18:29

  28. 2023-07-28 01:26:12
  29. 返信先:@pepepe39ran住民票は市町村によって金額違うから。 ただ、特殊な項目でなければ金額一緒じゃない?

    2023-07-28 09:12:13

  30. 2023-07-28 17:24:14
  31. そらそうでしょうよ。

    2023-07-29 01:30:15
タイトルとURLをコピーしました