水戸地裁


国の責任が認められました。入管施設のカメルーン人男性が死亡し、母親が国に損害賠償を求めていた裁判。水戸地裁は165万円の賠償を命じました。写真は裁判所に入る原告側弁護団。

コメント

  1. 海外にもUPZ相当圏内に人口多数という例はあり、交通・通信事情は日本以下かも知れない。そういう地域では避難計画はやはりフィクションの可能性が大だ。 運動の論理としては、外国の制度が羨ましいではなく、水戸地裁判決を海外のサイトに適用する位の気持ちは必要であるように思う。

    2023-04-17 01:08:02

  2. 2023-04-17 09:48:04
  3. 水戸地裁の入管のあれは判決文を読まないとなんとも言えないな…。

    2023-04-17 17:32:03
  4. 外国人のトラブルのとばっちりを受けて日本が

    2023-04-18 01:16:24
  5. 茨城・牛久入管死、国に賠償命令 水戸地裁 注意義務違反を認定

    2023-04-18 09:56:10
  6. この判決、一体、何を根拠に下されたのだろう。日本人が相手国で相互主義の下、便益を受けられるの?

    2023-04-18 17:10:03
  7. 入国管理庁の職員の人権教育を至急やるべきだの!日本の入管法の運営はデタラメだ!@jijicomから

    2023-04-19 02:42:35
  8. 救急搬送注意義務怠る/入管 カメルーン人死亡/国に165万円賠償命令/死亡因果関係は認めず 水戸地裁

    2023-04-19 10:30:06
  9. 入管施設で死亡、国に賠償命令 「救急搬送の注意義務怠る」―水戸地裁:時事ドットコム

    2023-04-19 17:22:03
  10. 入管施設

    2023-04-20 01:06:03
  11. 【茨城新聞】茨城・牛久入管死、国に賠償命令 水戸地裁 注意義務違反を認定

    2023-04-20 09:48:04
  12. 2014年に入管施設で、死にそうと訴えながら死亡したカメルーン男性に、水戸地裁が賠償責任があると判決。でも、一千万円の求めに判決は165万円、何故こんなに減額されたのかわかりません。誰か教えてください。

    2023-04-20 17:12:02
  13. 生活保護に限らない。 先日の水戸地裁の判決が意味するのは、 「世界中の深刻な持病を持っている人達は、日本に来て、どんな理由であろうと、難民申請を繰り返していれば、日本の税金を使って無償で治療が受けられる。日本はそれを無限に受け入れなければいけない。」 という事。

    2023-04-21 01:06:02
  14. 収容者死亡、国に賠償命令 水戸地裁:中日新聞

    2023-04-21 09:22:02
  15. 鬼怒川の豪雨水害

    2023-04-21 18:26:03
  16. 去年水戸地裁は東海第二原発動かすな!の判決出しました

    2023-04-22 01:26:07
  17. 不法入国を図った

    2023-04-22 09:52:03
  18. 糖尿病を患った

    2023-04-22 17:22:02
  19. 【速報】茨城・入管施設でカメルーン男性死亡 国に

    2023-04-23 01:10:03
  20. 日本で裁判する余裕があるなら、不法滞在のときにさっさと帰国させろ、って思います。おかしな遺族です。

    2023-04-23 09:18:05
  21. 糖尿病持ちだったというカメルーン男性、入国目的は我々が収めた税金・社会保障費で治療受けることですか?

    2023-04-23 17:46:03
  22. 入管施設でのカメルーン人男性死亡 即時強制送還すれば、二度とこのような事案は発生しない。 なのに反対する自称人権派弁護士。 …嘘で塗り固められた人権擁護という土台はすぐに瓦解する。

    2023-04-24 01:38:03
  23. 茨城・牛久入管死、国に賠償命令 水戸地裁 注意義務違反を認定(茨城新聞クロスアイ)

    2023-04-24 09:56:03
  24. 日本をダメにしていくんだなぁ 水戸地裁

    2023-04-24 17:56:02
  25. “日本では1009ガルを超える地震がいくつも起きています。水戸地裁の判決が「原発は地震に耐えられない上に避難計画の実効性もない」との判決であればなおよかった” と 福島第一原発の事故後、初めてとなる原発の運転差し止め命令の判決を書いた樋口英明 元裁判長。

    2023-04-25 01:56:02
  26. 返信先:@MiZuKi_Earth水戸地裁、正気じゃないですね これは戦うべき事案かと。 即強制送還・再入国禁止措置を推していきましょう。

    2023-04-25 09:16:21
  27. これを機に、入管の自死(未遂)問題にも光が当たればと思います…。#茨城新聞 @ibarakishimbunより

    2023-04-25 19:26:02
  28. 東日本入国管理センター(茨城県牛久市)で2014年に収容中のカメルーン人男性(当時43)が死亡したのは、入管の対応に不備があったからだとして、男性の母親が国などに1千万円の損害賠償を求めた国家賠償請求訴訟の判決。16日・水戸地裁

    2023-04-26 01:34:03
  29. 茨城・牛久入管死、国に賠償命令 水戸地裁 注意義務違反を認定(茨城新聞クロスアイ)

    2023-04-26 09:24:09
  30. 社説[収容者死亡で賠償命令]入管の人命軽視を断罪@theokinawatimesより >水戸地裁は 都合の良い判決の時には、地裁判決でさえ「断罪」とか言うのに、沖縄県が国に負けると「不当判決」って言うのは露骨すぎてどうなのかなあ?って思うw

    2023-04-26 17:14:03
タイトルとURLをコピーしました