桐蔭


コメント

  1. 桐蔭が演奏会でやっていたのがきっかけでエリザベートっていうミュージカルを知って、すごい好きになった。 もっかいみたい…?

    2023-03-15 01:16:03
  2. 国内

    2023-03-15 09:28:04
  3. 返信先:@ggg51gggロメロ率の高さ(*^_^*) 福田光輝には藤原恭大とセットで輝いてほしい逸材ですね。チャンスをモノにしてほしいです。桐蔭コンビ\(^-^)/

    2023-03-15 17:40:02
  4. 返信先:@tekiteamomotiny桐蔭負けたとき、え?何があったんてなったもの…

    2023-03-16 01:30:02
  5. 返信先:@LBj01e76Ip8ZIgf機会があれば読んで下さい。 我が家は2018年の夏の甲子園で大阪桐蔭と山口君を応援しておりました。 夏の大会終わって、福井県での国体も見に行きました。 国体の桐蔭との試合は、甲子園での闘志むき出しの試合ではなく、試合を楽しんでいるように見えました。 大学野球も頑張って下さい!

    2023-03-16 09:22:03
  6. 返信先:@jyuni__17今回そのパターン多かった気がする 先制点したとこが負けるみたいな それでも桐蔭はショックだったけど…

    2023-03-16 17:18:03
  7. 返信先:@Kohxponenak確かに!!桐蔭コンビいいですね!? モノになってほしいですが。期待はしてます。笑笑

    2023-03-17 01:52:03
  8. 下関勝ってんやんすげー 桐蔭に勝ったのは知ってたけど 決勝行ってんやんすげー 全然地元ちゃうけど 大阪負けても山口勝ってるは嬉しいな! 頑張れー

    2023-03-17 09:28:19
  9. 返信先:@keyman_kazu金農旋風も最後桐蔭にやられたからねー

    2023-03-17 17:10:25
  10. 返信先:@sevenislandsz1夏までに二番手エースの育成に成功しなかったので、"エースと心中"ということになるのでしょう。残念ながらそのようなチームがほとんどでしょうね。 某桐蔭高校のようチームであれば別なのですしょうけどね。

    2023-03-18 01:32:02
  11. 桐蔭が負けたの悔しすぎて高校野球みられへん

    2023-03-18 09:12:02
  12. 高橋由伸さんは中学時代はポニーリーグの強豪「千葉ジャガーズ」のエース・#高橋由伸 #Going

    2023-03-18 17:32:02
  13. 桐蔭対決

    2023-03-19 01:22:02
  14. 返信先:@sakkanayasan桐蔭の練習しっかりしてますもんね?

    2023-03-19 10:06:08
  15. 近江負けたんやなぁ こーなったら、下関国際に頑張って欲しい! 桐蔭に勝った勢いで!

    2023-03-19 17:06:02
  16. 返信先:@gijutsueigyo下関の6の、兄ちゃんはプロ行ってもいいですね。 桐蔭戦での9回表の最初の打者、彼もセンス抜群!プロでも行ける! 投資の読みは外れますが果たして?

    2023-03-20 01:24:03
  17. 【神奈川】東海大相模、桐蔭学園などが勝利・秋季地区大会<

    2023-03-20 10:06:18
  18. 返信先:@rooibos_0112無死一二塁で桐蔭ならかち込んでるからなあ

    2023-03-20 18:18:08
  19. 3.5にするか分からんけど高商近江桐蔭見たいです?

    2023-03-21 01:22:06
  20. 桐蔭が・・(-_-;) #ハピハピ795

    2023-03-21 09:34:21
  21. 返信先:@sakamichi082010桐蔭もあの場面で何故別所くんだったのかもよく分からんかった。

    2023-03-21 17:16:02
  22. 返信先:@igi_arimasse桐蔭にも勝って勝ち上がった下関国際と普通にお強そうな仙台育英?ん〜もぉどっちも優勝❕でも仙台育英かな…( ̄^ ̄)ゞ

    2023-03-22 01:48:03
  23. 投手 山田(近江)有馬(名電)前田(大桐蔭)田中(日本文理)宮原(海星)武本(智弁和)冨田(鳴門)森下(京国際) 野手 松尾(大桐蔭)渡部(智弁和) 金田(浦学)伊藤(大桐蔭)赤堀(聖光)石浦(近江)山田(名電) 石川(明秀)海老根(大桐蔭)赤瀬(下国際)浅野(高松商)内海(広陵)

    2023-03-22 09:36:03
  24. 今ネットニュースで知ったんだけど桐蔭と下関国際の試合、9回に大拍手が起こったらしいじゃん 負けてる側を応援しようとするこういう風潮本当に嫌い そいつらは試合開始時から下関国際を応援してたのか?

    2023-03-22 17:44:03
  25. 返信先:@koro1024桐蔭負けてからわからんすぎて今年オモロい。

    2023-03-23 01:52:03
  26. 22:20 セット終了。 #下関国際 は何故 #桐蔭 に勝てたのだろう? このまま寝落ちしたか? 23時過ぎまで掛かったような気がするが送信出来なかったのでわかりませぬ。 1:30 覚醒。 朝じゃなかった。 1:50 2:00 送信。

    2023-03-23 10:08:02
  27. あまりやきうは興味ないのに 途中から最強な桐蔭で見て 結果育英と下関で決勝戦になると 面白くなってくるね

    2023-03-23 17:26:24
  28. 今年の高校野球は桐蔭一強かと思ったけど まさかの展開で中々面白いなー 近江応援してたけど 負けちゃった 明日は決勝 盆休みと高校野球終わったら夏が少し終わりを感じる

    2023-03-24 01:12:04
  29. 桐蔭の演奏したのいつもすごいって思う #ハチパレ

    2023-03-24 09:44:22
  30. 甲子園始まって早い方の記事でみたのを覚えてるのだけど、高校野球とプロ野球の戦い方てちがくて、今回のいくつか(桐蔭含めて仙台育英も)選手層が厚いところはプロ野球の戦い方をしているみたいのを読んだ。詳しくどうてのは分からないけど(そこ大事やん)

    2023-03-24 17:08:03
  31. 返信先:@KantaKogaただ、大阪桐蔭と下関国際では背負ってるものが全然違う 大阪桐蔭の負けを望んでる人が沢山いるのは彼らはわかってて試合してますからね 案の定、桐蔭が負けて煽りまくってる人達がめちゃくちゃいますから

    2023-03-25 01:32:02
タイトルとURLをコピーしました