猫もいたよ


コメント

  1. 猫もいたよ ってデンジくんにしてはやたらしんみりした台詞だなと思ったけど、1部終盤の修羅を乗り越えて今や子育てしていたり、猫をみてパワーちゃんを思い出したりしているのかもしれないと思うと、そら悟りの境地にも至るかもしれんなと・・・・・

    2023-03-11 13:48:03
  2. デンジは"猫もいたよ"みたいな喋り方絶対しなさそうだけどどうなんですかね?行動はデンジっぽいけど

    2023-03-11 21:16:02
  3. 猫もいたよ

    2023-03-12 05:12:07
  4. 久々に登場したチェンソーの悪魔人間がデンジっぽくないとのことだが ゴキブリの悪魔のトロッコ問題に対して出題者をぶっ頃すのは解釈一致だし、「猫もいたよ」もゴキブリの悪魔を殺した結果どっちも助けられなかったって事象に対して「(助ける選択肢に)猫もいたよ」なら解釈一致なんよな、個人的には

    2023-03-12 13:30:02
  5. 猫もいたよじゃねえよwwww

    2023-03-12 21:10:04
  6. 猫もいたよ

    2023-03-13 05:18:13
  7. 『猫もいたよ』 じゃないわい!

    2023-03-13 13:10:09
  8. 返信先:@Okayadokari_35猫もいたよ

    2023-03-13 23:12:03
  9. まって、でも 猫もいたよ。って口調ほんまにデンジか?

    2023-03-14 09:16:18
  10. 斜田多分名古屋小劇場で一番藤本タツキを布教してる章大先生。猫もいたよ。

    2023-03-14 17:06:02
  11. トロッコ問題のデンジの解答は「被害者助けても一円にもならねぇが、貴様を倒せば俺は飯が食える」でそれだけのはずが猫を助けられて「猫もいたよ」ってことなんじゃないかって #チェンソーマン

    2023-03-15 01:16:03
  12. 返信先:@yuyuyun_yu猫もいたよ、で痺れましたな、、、

    2023-03-15 09:28:04
  13. 猫もいたよ

    2023-03-15 17:40:02
  14. 猫もいたよ

    2023-03-16 01:30:02
  15. デンジの「猫もいたよ」っての個人的にパワーの事想って優先して助けたと思ってる☺️ モブなんてほっとけ?

    2023-03-16 09:22:03
  16. 柔らかなデンジくん…… 吉田なら猫もいたよとか言いそうやけどね

    2023-03-16 17:18:03
  17. 猫もいたよ

    2023-03-17 01:52:03
  18. 返信先:@nyan541poochinデンジだったら 猫もいたよなんか言い方するかな?って思った

    2023-03-17 09:28:19
  19. 猫もいたよ っていう言い方すごく良良良 慈愛に満ちている…… 聖母やん……

    2023-03-17 17:10:25
  20. 今週のチェンソーマン 『デンジくんが人間を見捨てるはずがない!あれは偽物だ!!』 デンジくんは1部でも おっぱい(若い女)>身内=動物(犬や猫)>他の人間 ぐらいの基準だったろ あのトロッコ問題は 「猫もいたよ」 つってる通り ジジババor学生or猫 の3択、デンジは猫をとった

    2023-03-18 01:32:02
  21. ゴキを猫が見つめてたし「猫もいたよ」って感じ

    2023-03-18 09:12:03
  22. トロッコ問題の答え 猫もいたよ タツキ満点すぎるだろ

    2023-03-18 17:32:02
  23. 近所散歩してきた  猫もいたよ

    2023-03-19 01:22:02
  24. #チェンソーマン 現チェンソーマン、吉田ヒロフミではないかという気がしてきた。(なんとなくデンジはああいうポーズで『猫もいたよ』とかいわなさそう)(ヒロフミなら言うかといわれると困るのだが…)(まあデンジとていつまでも子供ではないはずだが…)

    2023-03-19 10:06:08
  25. 返信先:@tototosis猫もいたよ??✨

    2023-03-19 17:06:02
  26. 猫もいたよ↔犬は居ぬ

    2023-03-20 01:24:03
  27. みんなが余りにも「猫もいたよ」の言い方にあれこれ言うから慌てて第1部の最終回見返したわ。ついでに第1話と30話辺りも見返しちゃったよ。

    2023-03-20 10:06:18
  28. 「猫もいたよ」が「猫もいたぜ?」じゃなくて違和感て声が結構あるが個人的には1部終盤の急に説明台詞で変な敬語で岸辺と話してる下りの方が違和感強かった。「俺が始めたことだぜ?」とかじゃねーのかよと。まあ修行編で敬語使えとは言われてたけど。

    2023-03-20 18:18:08
  29. 猫もいたよ

    2023-03-21 01:22:06
  30. 猫もいたよ ?<にゃ〜〜

    2023-03-21 09:34:21
  31. ゴキブリ怖がられすぎやろw 猫もいたよ

    2023-03-21 17:16:02
タイトルとURLをコピーしました