全国戦没者追悼式


私たちが享受している平和と繁栄が、先の大戦の戦没者の皆様の尊い命の上に築かれたものであることを決して忘れず、平和のために不断の努力を続けていくことは、私たちに課せられた使命です。

コメント

  1. 戦没者追悼式 終戦終戦から77年を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や岸田文雄首相、遺族ら992人が参列。

    2023-03-09 09:06:19
  2. 「父は、#全国戦没者追悼式 #尾辻秀久 #終戦の日 #終戦記念日 @jcast_newsより

    2023-03-09 17:36:02
  3. 返信先:@RyuichiYoneyama合同ヒアリング見てました!統一教会だけでなく、国葬についての法的根拠を追及しており参考になりました。 国葬に根拠がないなら全国戦没者追悼式等にも根拠はなく、そういう儀式は今までたくさん閣議決定でされてきたって指摘もあるようですが、法律のプロである米山さんのご意見が聞きたいです!

    2023-03-10 01:10:03
  4. 終戦からnhk.or.jpより

    2023-03-10 09:42:07
  5. <社説>全国戦没者追悼式 なぜ「深い反省」避けるのか 

    2023-03-10 17:54:02
  6. <社説>全国戦没者追悼式 なぜ「深い反省」避けるのか

    2023-03-11 02:08:02
  7. <社説>全国戦没者追悼式 なぜ「深い反省」避けるのか

    2023-03-11 09:12:16
  8. ~部分引用ここまで。引用した部分は原文のまま~ ▼この方のコメントの強い表現に、反発を覚える方もいらっしゃるでしょう。 また全国戦没者追悼式は、両陛下のご臨席を仰ぎ、ご遺族も深い思いで参加されている式ですから、そこに全面否定に近い批判を加えることそ

    2023-03-11 17:16:02
  9. 岸田文雄首相は安倍、菅両政権を踏襲し、侵略や植民地支配への加害責任に触れず、「深い反省」「不戦の決意」という言葉も使わなかった。

    2023-03-12 01:58:02
  10. 尾辻参議院議長の言葉を今の戦争を知らない多くの日本人は忘れてはならないと思います!→

    2023-03-12 09:22:11
  11. 全国戦没者追悼式 天皇陛下のお言葉

    2023-03-12 17:26:03
  12. 終戦から#アメブロ via @ameba_official

    2023-03-13 01:24:03
  13. 8月15日は 停戦記念日

    2023-03-13 09:42:17
  14. 終戦77年、天皇陛下「深い反省」今年も踏襲…全国戦没者追悼式

    2023-03-13 18:04:02
  15. 細田衆院議長「戦前生まれの議員は

    2023-03-14 01:26:03
  16. 「若者に同じような思いは絶対させたくない」 全国戦没者追悼式最高齢参列者の澤﨑卓兒さん:東京新聞

    2023-03-14 09:16:18
  17. 「若者に同じような思いは絶対させたくない」全国戦没者追悼式最高齢参列者の澤﨑卓兒さん

    2023-03-14 17:06:03
  18. 岸田首相「歴史の教訓」に言及 戦没者追悼式の式辞で:岸田文雄首相は15日、77回目の「終戦の日」に際して政府主催の全国戦没者追悼式に出席した。式辞で「歴史の教訓を深く胸に刻み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてきた」と語った。

    2023-03-15 01:16:02
  19. 今朝の散歩。新浦安の高州海浜公園。晴れ。気温

    2023-03-15 09:28:04
  20. 「若者に同じような思いは絶対させたくない」全国戦没者追悼式最高齢参列者の澤﨑卓兒さん

    2023-03-15 17:40:02
  21. <社説>全国戦没者追悼式 なぜ「深い反省」避けるのか >「反省」も「不戦」も表明しない国が、世界から「平和国家」と認めてもらえるだろうか 何言っても、中国が攻めてくるときには攻めてくるので、備える方が大事。

    2023-03-16 01:30:02
  22. 政府主催の全国戦没者追悼式に参加した方のコメントを掲載した本日の

    2023-03-16 09:22:03
  23. 午後11時45分、日本武道館にて天皇皇后両陛下ご臨席のもとに全国戦没者追悼式に出席した。尾辻秀久参議院議長は挨拶の中で父を失い女手のみにて自分と妹を育ててくれたが母が40歳にして力尽き亡くなられたれた自らの経験に言及し、戦没者の思いその家族の苦しみにも思いを馳せてほしい旨述べられた。

    2023-03-16 17:18:03
  24. 読んだ

    2023-03-17 01:52:03
  25. 昨日は全国戦没者追悼式が日本武道館で行われた。300万人同胞の命を弔うものだが、弔なわれなかった兵隊もいる事が「軍旗はためく下に」を観ればわかる。上官命令違反等の軍法会議にかけられた兵隊等だ❗インパール作戦では公然と同胞を食したと帰還された方が述べている。

    2023-03-17 09:28:19
  26. 終戦から77年を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や岸田文雄首相、遺族ら992人が参列。戦没者約310万人の冥福を祈り、不戦の誓いを新たにした。公明党から山口那津男代表が参列し、献花した。

    2023-03-17 17:10:26
  27. 3616

    2023-03-18 01:32:03
  28. JCCテレビすべて ・子供3人自宅に放置・母親逮捕 ・富士山で骨折か・男性救急搬送 ・終戦77年・全国戦没者追悼式 ・“助けるふり"でカードすり替えか ・家出少女を自宅に・夫婦逮捕 ・全国・13万8613人・10日連続 ・【ゴルフ】女子ゴルフ界・17歳・新 jcc.jp 93

    2023-03-18 09:12:02
  29. 昨日は「

    2023-03-18 17:32:02
  30. 全国戦没者追悼式で 天皇陛下は「戦陣に散り」と 風流な言い方をされるけど、 人が死ぬのを 桜の花が散るのと 同じように語るのは 人命軽視のような気がして 嫌だ。 桜の花びらが散るのは自然の営みだけど 戦死は自然の営みとは違うし 貴方の祖父の代のせいで 多くの家庭の子どもが亡くなったのです

    2023-03-19 01:22:02
タイトルとURLをコピーしました