河野大臣


コメント

  1. 『霊感商法に関する検討会』の立ち上げを、河野大臣が表明とのこと。デジタル担当に加え、消費者問題担当の大臣でもあることから、消費者被害救済の観点からのようだ。これは素晴らしいリーダーシップの現れだと思う。実効性ある対策を切に願う。

    2023-03-05 21:08:02
  2. 返信先:@konotarogomameマイナンバーカードで選挙投票をスマホでやれば、コスト削減と投票率の大幅なアップが図れると思います。 認証コードやワンタイムパスワード機能も使えば簡単に出来るはず。 デジタル庁から発信して公職選挙法の改革を総務省に強く働きかけていただきたいです。河野大臣には皆が期待しています。

    2023-03-06 05:40:12
  3. このペーパーレスFAXは半分ネタで書いていて、いくら「こういうものがありますので」と河野大臣に持って行っても、確実に怒られて終わるだけだと思う。

    2023-03-06 13:16:02
  4. 仕事が早い、的確と評判な河野大臣から見て、同じように仕事ができる大臣って誰なんだろう。

    2023-03-06 21:44:03
  5. 河野大臣「霊感商法の検討会を」“旧統一教会”火種消えず…副大臣と政務官@YouTubeより

    2023-03-07 05:22:03
  6. その原因は必ずしも明確ではなく、結果として、#河野大臣 の主張が貫徹できそうにない、というところまで合意している。にも関わらず、うまく言語化できない、という辺りが、まさに #デジタル化 の難しさ、#業務フロー分析 の中で定義しかねる部分が残る典型的な展開になっている。

    2023-03-07 13:10:03
  7. 返信先:@takaichi_sanae高市先生と河野大臣は統一教会云々とは別で内閣府大臣に入れておきたかったのだと思います。

    2023-03-07 21:10:02
  8. 河野大臣が食ってるのは素麺だろ素麺(´・_・`)

    2023-03-08 05:08:02
  9. 河野大臣がラーメン食っても何も言わないのに?????

    2023-03-08 13:36:02
  10. この壺を買わないと地獄に落ちるとかは当たり前に規制してもらわない困るけど、風水や占い、おみくじなんかも全て規制対象にしてもらいたいわ。

    2023-03-08 22:16:02
  11. 河野大臣が食ってるのは素麺な(´・_・`)

    2023-03-09 05:10:19
  12. 返信先:@

    2023-03-09 13:18:04
  13. この件は憶測や噂の域を出ない情報しかないけど、事実だとすれば、政治の堕落や怠慢。 騒ぎの発端がなぜか安倍元総理がギャンブルに嵌って会社のお金を不正に使い込んだ人に言ったと本人のツイートで、人事のことになるとなぜか「中国と繋がってる」という噂が流れるのは、河野大臣の時もそうだった。

    2023-03-09 21:10:03
  14. ニュース「河野大臣はこう述べ……」 ☻

    2023-03-10 05:34:08
  15. 河野大臣がデジタル庁に。楽しみですね。

    2023-03-10 13:08:06
  16. 返信先:@honjosatoshi批判や疑問でなく、ただの揚げ足取りだからではないでしょうか? 河野大臣の会見を見た上で(現職議員が批判・疑問をツイートするなら最低限の情報収集は当然必要)消費者庁が霊感商法の検討会を設置する趣旨が本気で分からないと仰っているなら、それはそれで国会議員としての資質に疑問がつきます。

    2023-03-10 21:44:03
  17. どうして国会議員や政治家の方々は「先生」と呼ばれるのでしょう? 元弁護士や元医師だからですか? 私たちの声を代弁してくれる人だからですか? ふとなんでだろ?って思いました。 #教えて太郎 #みてくれ太郎 #河野太郎 #河野大臣

    2023-03-11 05:06:02
  18. 古市君より随分まともな意見。カズレーザーの方が社会学者やね。⇒ 河野大臣の霊感商法対策に「消費者庁とは違う規制の仕方が必要」

    2023-03-11 13:48:03
  19. 【デジタル大臣 霊感商法検証】 うわぁ~河野大臣上げが始まったぁ~ ファミリー企業の事は完全無視で次期総理へ国民人気を上げる作戦やろ 霊感商法を徹底的に検証するのならば宮根誠司も取り上げろよ!! #野村明大 #すまたん #働かないおじさん

    2023-03-11 21:16:02
  20. #すまたん 不安を煽る報道も霊感商法みたいなもんやから河野大臣よろしくおねがいします

    2023-03-12 05:12:07
  21. カズレーザーはコメントの精度にばらつきがあるのよ。河野大臣は寄付が主流なことも、政府全体の会議が立ち上がることも言及した上で、消費者庁としてやるべきことをやるという位置付けで、霊感商法の検討会を設けるとし、また政府全体の会議に何を提言するかも考えるとした。

    2023-03-12 13:30:02
  22. 安倍さんの暗殺は自分達のボスが不慮の死を遂げたのだから国葬にするより、徹底的に調べ警察に協力し解明が先なのに調査結果も全員処分する訳も無く実際過去は仕方ないから今後は気を付けてね‼️と緩い解決を図ろうと こんな組閣では無かった事にされるから野党も河野大臣と調査委を立ち上げ解明すべき

    2023-03-12 21:10:04
  23. 鈴木エイト氏 河野大臣の〝霊感商法対策〟に危惧「契約書があるわけではない」「非常に難しい」

    2023-03-13 05:18:13
  24. 河野大臣を持ち上げる理由が 出来たね、マスメディアさん。 #すまたん

    2023-03-13 13:10:09
  25. 返信先:@konotarogomame河野大臣美味しそうですね。

    2023-03-13 23:12:02
  26. 河野大臣の最近の仕事 ・自衛隊の宿舎に、冷房を入れる。 ・電話を新しくする。

    2023-03-14 09:16:18
  27. 旧統一教会問題で河野大臣が、ウミを出すみたいに思ってる人が多いですが、彼1人じゃ無理ですよ。 しょせん親方は、麻生太郎ですからね。 #解散総選挙をして国民の真意を問うべきだ

    2023-03-14 17:06:02
  28. 河野大臣であれば加速するか…?

    2023-03-15 01:16:03
  29. カズレーザー

    2023-03-15 09:28:04
  30. 返信先:@shimokita_milk他1人大臣就任おめでとう!実効性あるルール化を期待! ①選挙などのネット投票→反対 (理由)個人と投票内容の紐付け可能で秘密保持不可 ⓶デジタル化推進の前に→悪質なネット情報(ウイルス・悪質メール)に対する罰則の重罪罰則化・・3年以上の実刑 (理由)ネットを安心して利用できない #河野大臣

    2023-03-15 17:40:03
  31. 河野大臣就任で立て直しなるか。デジタル庁

    2023-03-16 01:30:02
タイトルとURLをコピーしました