11時2分


コメント

  1. 間違っているんだ…

    2023-02-28 17:06:03
  2. 長崎に原爆が投下されて、 昨日(9日)で77年です。 長崎市の平和公園で、被爆者や 遺族、岸田総理大臣などが出席して平和祈念式典が行われました。 そして、原爆がさく裂した 午前11時2分に黙とうが ささげられました。 遅くなりましたが、ご報告させて いただきます。

    2023-03-01 01:22:02
  3. 京都の博物館と奈良の博物館はしごしてきた。楽しかったー。

    2023-03-01 09:40:04
  4. 11時2分といえば、勤務真っ只中。 通勤途中の広島の原爆投下時間とは違い、長崎のその時間は仕事中だとつい見過ごしがちになる。 昨日、サイレンが響いてハッとした。黙祷はできなかったけれど、そっと手を合わせてみた。 サイレンの是非があるみたいだけど、昨日はあってよかったと思ったよ。

    2023-03-01 17:52:03
  5. 返信先:@morimototomoko長崎のことを忘れずつぶやいてくれる智ちゃん♥ありがとう! 11時2分黙祷、長崎人は忘れないよね。

    2023-03-02 01:38:03
  6. 山形県がコロナの感染者数の情報を公開しました2022年8月10日11時2分の発表です

    2023-03-02 09:06:04
  7. 【速報】ちゃっぴーが会社入り ちゃっぴーは11時2分、出社した。連休明けの打ち合わせ資料作成に着手すると見られる。

    2023-03-02 17:36:02
  8. モモンガさん…

    2023-03-03 01:20:03
  9. 8月9日11時2分 「黙祷した?」と聞かれたので 「目は閉じてました」と答えました

    2023-03-03 09:06:05
  10. 海星 天理(奈良)との2回戦へ意欲 11時2分に長崎向け黙とう(長崎新聞)

    2023-03-03 17:14:02
  11. 海星 天理(奈良)との2回戦へ意欲 11時2分に長崎向け黙とう(長崎新聞)

    2023-03-04 01:06:03

  12. 2023-03-04 09:08:03

  13. 2023-03-04 17:12:02

  14. 2023-03-05 01:24:02

  15. 2023-03-05 09:48:02
  16. 11時2分にはさ全部カートに入れて決算ボタン押してんのにさ 英語の画面出てきてびっくりした 初めてあんな画面みた ちいかわマーケットで 全然決算出来なかったし 結局11時6分に決算出来たんだけど モモンガクロミちゃんだけ買えなかった?

    2023-03-05 17:32:02
  17. 海星 天理(奈良)との

    2023-03-06 02:00:03
  18. 渡邉英徳:

    2023-03-06 09:06:12
  19. 原子爆弾投下 対象:日本 地域: 広島 8月6日8時15分 長崎 8月9日11時2分 日本へは アメリカ軍機により 二度の原子爆弾が投下されました いまもなお 傷跡は深く残り続けています

    2023-03-06 18:52:05
  20. 返信先:@OshimaMichiru長崎市では毎月9日の11時2分に千羽鶴が流れます。 僕が以前勤務していた長崎市立淵中学校では、授業中でも全員が起立し黙祷を行っていました。 後世に語り継ぎたい名曲だと思います。作ってくださりありがとうございました☺️

    2023-03-07 01:38:02
  21. 海星 天理(奈良)との#長崎

    2023-03-07 09:16:03
  22. APEXの試合中に11時2分になったから 黙祷したらその間に倒されたんだが なんで動いてるんだよ!ふざけんな!

    2023-03-07 17:18:02
  23. 一度もさぼったことないっていう営業がいるけど、 11時に家を出て、11時2分にはなまるうどんでうどん食べて、 11時40分に出勤して、12時30分に昼飯食べに行くって、 大食いなんですね♪

    2023-03-08 01:52:03

  24. 2023-03-08 09:06:03
  25. 8月6日午前8時15分、8月9日午前11時2分、ヒラリヨン(平和の鐘カリヨン)の音に合わせて黙とうしました。次は8月15日正午に鐘が鳴らされます。 原爆と戦争犠牲者のご冥福、世界の恒久平和を祈念して、ヒラリヨンとともに黙とうを。

    2023-03-08 17:36:20

  26. 2023-03-09 01:42:02
  27. “意図したわけではなかったのに、ふと思い出してテレビをつけたところ、広島の日も長崎の日も、ちょうど式典が始まるところであった。特に、後者は午前

    2023-03-09 09:06:18
  28. “数年前に旅行した長崎の地(

    2023-03-09 17:36:02
  29. “広島訪問(今日も午前

    2023-03-10 01:10:03
  30. 今年の

    2023-03-10 09:42:07
タイトルとURLをコピーしました