育業


コメント

  1. 仕事おわったああああああああああ!!! 育業開始だああああああああ!!!!! 今??やりたいこと→つかまり立ち 24時間練習台になります!!!! 今??‍?やりたいこと→ダイエット ストレッチいくらでも付き合います!! ベビの相手は任せて、走ってらっしゃい!! ベビだっこしてお散歩も可!!!

    2023-01-05 17:26:03
  2. 育休、世間で言う育業期間に入りました

    2023-01-06 01:32:03
  3. 当事者の人はどう思うんだろう「育業」の呼称。ワンオペで苦労して来た立場だと育児=休暇ではない意識が強いと「休」を否定したくなるのでは..とも考えるんだけど。 ちなみに百合子の擁護など微塵もするつもりはない

    2023-01-06 09:32:08
  4. 「育休」の愛称

    2023-01-06 17:08:02
  5. てことは、休む人も休ませる側もみーんな揃って育業よね。みんなで休んでる人のカバーせなあかんもんね?

    2023-01-07 01:12:03
  6. 返信先:@taotan2018123税金高いもんね!長期育業をお願いしたかったけど、お金ないから複雑? ありがとう?暑くてお散歩するのもしんどいよね?

    2023-01-07 09:12:06
  7. 16時半まで預けられるのに15時ぐらいですか?といわれるし、15時半にはおやつ食べ終わってるっていうから15時半に迎えに行ったらおやつ中だし、は?。 それで保育料18時半まで預けられる標準より500円しか安くならんのじゃろ? 高高保育料払ってるのにはよお迎え行く理由よ。我育休ぞ?育業ぞ?おん?

    2023-01-07 17:56:03
  8. 育業が終わり、初出勤 ザ・浦島太郎

    2023-01-08 01:32:04
  9. 小池は知事の仕事を放棄してる。やったのは「育業」だかのフリップを作らせただけ!

    2023-01-08 09:06:08
  10. 育休でも育業でもどっちでもいいから、その期間を「休暇」として消化しやがる勘違い男共を育児に参加させるシステムを構築してほしい。 名称変えれば意識も変わるなんて簡単な話じゃないだろうし。 まぁどう頑張ろうと遊ぶやつは遊ぶだろうけども…。

    2023-01-08 18:26:02
  11. 育休って名前も東京は育業に変えるとやらで、まぁ名前変わった所でって気はするけど、休みじゃないから名前変えようって動きはめっちゃいいとおもう? もっと全国的に子供に優しくなればいいのにな。

    2023-01-09 01:14:03
  12. 育休の言い換えは「いいのない」でFAなんだけど、「育業」って言い続けてパワープレーでスイッチするという道もあるか。

    2023-01-09 09:36:16
  13. 返信先:@wanpakuten休みという文字に抵抗があるとか、なんとか…もっともらしい事を言ってたけど…育業って、業ってことは、賃金が発生するんじゃね?育業に就いたら、都でお金出してくれるのかなぁ?

    2023-01-09 17:08:02
  14. #育業 ?何言っとるんだ!産んだ以上当たり前のことだ‼️義務•責任•楽しみ•希望。

    2023-01-10 01:08:03
  15. 2ヶ月育休取った同期も昇格できてない。育業とか愛称変えてる場合じゃない。

    2023-01-10 09:06:06
  16. いく業にしかならんわ。

    2023-01-10 17:08:03
  17. わたしは育業中です

    2023-01-11 01:18:02
  18. 休んじゃいけない雰囲気のほうを変えようとはおもわなかったんだろうか。 #東京都 #育休 #育業

    2023-01-11 09:44:06
  19. すみませんが、私は「育業」には否定派です。育休(育児休暇・休業制度)は法律で定められた正当な権利、企業側からしたら立派な休暇だし、そもそも「我が社には育休制度なんてない」なんていう無知で違法な企業を取り締まるべき。

    2023-01-11 17:08:03
  20. 私と、おそらく企業側の感覚でいえば、育児休暇=育業を認めてしまえば、特別休暇=特別業務、有給休暇=有給業務、というおかしな事になるんですよね。

    2023-01-12 01:26:03
  21. 穿ち過ぎな見方ですが、「育業」だと世の中のパパママが子育てや家事をビジネスライクに捉え、こなしているという風なイメージを受けるのは私だけでしょうか?愛する我が子のために大切なお仕事を休んで子どもと過ごすことが、果たして「育児業務」なのでしょうか。

    2023-01-12 09:06:12
  22. これからは育業か〜 育児家事て、仕事みたいなストレスはないけど、休む暇と1人の時間ってほんとないから個人的に? 子育て支援策手厚いの頼みます

    2023-01-12 17:50:03
  23. うーん、わたしは、育業もいいとして、はやくいじめを窃盗罪、恐喝罪、暴行罪、傷害罪とかに変えてくれると嬉しいです?

    2023-01-13 01:18:02
  24. 小池都知事「育休って名前が悪い!育児休暇は仕事だから育業へ改称!はい決定!」#ブルーアンテナ | all #ニュース #News

    2023-01-13 09:08:02
  25. 育休(今は育業っていうらしいど (:3[_____]

    2023-01-13 17:22:02
  26. 仕事から帰ってきて、一息着きたいよな。 でも、ご飯終わってるし、こっちがパイしてる間に風呂入って、寝かしつけしてくれん? そっちは週5仕事で、こっちは週7育業なんよ。 こっちは一息つく時間もほぼ無いんよ。 通勤の電車時間や休憩時間ありますやん? 昼間は抱っこしとかな寝んのよ。はぁ。

    2023-01-14 02:02:03
  27. 育児は育休だなと思える瞬間あるけど、病児はただの育業だと思う

    2023-01-14 09:16:04
  28. 返信先:@news23_tbs#小川彩佳 #金曜日 は、ただでさえ時間帯も遅いのにも関わらず、#子供 をあやしたり、抱っこしたり、#子育て、#育児、#育業 が疎かになってしまいます。今が面倒みれるうちに、面倒を見たほうがあとあと、後悔しなくて済みます。子供と触れ合う時間をつくってあげませんか? #仕事をセーブ #news23

    2023-01-14 17:14:03
  29. 「発展的に解消」とか例のあの人の「育業」みたいな言葉遊びwww とりあえずこれ以上何もしないでくれwww

    2023-01-15 01:32:02
  30. 返信先:@lullymiura三浦さん おっしゃる通りです! 世の中のパパママは「仕事」で育児をしてるわけじゃない。 育業=育児休業だと、特別休暇=特別業務、有給休暇=有給業務、と日本が破綻してしまいますね。

    2023-01-15 09:24:03
  31. まさに私が育業中。

    2023-01-15 17:08:02
タイトルとURLをコピーしました