
受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0)」

日経の月曜日のたわわ広告を燃やそうとしたが分が悪くなってきたので作者の過去の
みこ
月曜日のたわわのツイートマジで流れてくんなよ、うるせえ知らねえよ。 女性差別たくさん受けて大学で勉強して分かったことは、社会に苦言呈すのもクソダルいってこと。 男女は一生分かり合えないし、ガチで性被害この世から一切なくなってくれるならどんな性癖コンテンツも許容するよ。
山田実理 야마다 미츠사토
『月曜日のたわわ』の単行本表紙でおっぱい鷲掴みにしてるのは男子じゃなく女子だった、という訂正とあと1つ何か訂正しなきゃと思ってた事を思い出せた。小笠原流の始祖は信濃の国造ではなく守護。この時代、国造制はもうなくて国司制で、国司は中央から派遣されるので土着の武士ではない。守護が土着
オリちゃん??
月曜日のたわわは「性的に扱ってるから」「男性視聴者を意識してるから」「明らかにポルノ広告なんですが」ってあるけど、新聞の掲載広告クリアして18禁でもない。年齢制限なく本屋に売られてる本。絵そのものより「作品の背景」で叩く人いる。広告の問題でもないし載せちゃいけない根拠になってない。
愚痴ゃんぬ
月曜日のたわわ、新聞に載せる広告として出したイラストが胸を普段より隠したものってことは作者自身胸の部分は万人受けしないセクシャルな表現を使っていますよということではないのかなあ それをただの絵だし!とファンが言うのは原作本編の面子を潰しているというかなんというか
Z0C
今度は『月曜日のたわわ』ですか。この手の問題は「不快である主張も自由」ですし「どんな広告を民間が載せようと自由」なので結局は多数決しかないんですよね。 民間のパブコメみたいなとこでアンケートして一定数以上獲得した場合には主催者が考慮する。っていうルールにすればいいんじゃないかな。

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0」
コメント